自由診療

大人の矯正

歯並びをなおしたい

症状

  • 出っ歯(上顎前突)
  • 受け口(反対咬合)
  • 八重歯・乱ぐい歯(叢生)
  • 開咬

当院の施術

①しっかりとしたカウンセリング

②最新の機材

正確な診断のため、当院ではCTや頭部X線規格写真(セファログラム)といった設備が整っています。

③矯正認定医在籍

矯正治療に関して適切かつ十分な学識と経験を有する歯科医師が在籍しています。

④総合歯科

虫歯や歯周病、抜歯も当院で一緒に治療できます。
定期的な検診も同時に行うことができます。

こんな方におすすめ

受け口(反対咬合)

出っ歯(上顎前突)

八重歯

乱ぐい歯(叢生)

開咬

Ⅰ期治療(小児矯正、6歳~)

乳歯と永久歯が混在している6~8歳くらいから始める矯正治療です。成長期を利用して顎の大きさや歯並びを調整していきます。骨格も改善できる、将来の抜歯の必要な可能性が低くなるなどの効果があります。固定式と取り外し式があります。

▶︎小児矯正はこちら

Ⅱ期治療(成人矯正、永久歯の矯正、12歳~)

永久歯が生えそろう12歳以降から行う矯正治療です。1本1本の位置を整えていきます。ワイヤーもしくはマウスピースを用います。

大人の歯の治療の種類

  • インビザラインGO(15歳~50代)
    前歯と小臼歯(前から5番目まで)のみの部分矯正
  • ワイヤー矯正(12歳〜50代)
    全顎矯正、部分矯正
  • インビザライン(15歳〜50代)
    全顎矯正

マウスピース矯正

①取り外しができる

マウスピース矯正はご自身で取り外しができるので歯磨きは普段通り行えます。 口の中を清潔に保てるので、虫歯になりにくい矯正治療です。

②目立たない

マウスピース矯正の一番のメリットは、装置が目立たないことです。 薄く透明に近い、医療用プラスチック製の装置は装着していても着けていることがほとんど分かりません。マウスピース矯正は、治療中の見た目が気になる方、人と接する機会の多い方などにおすすめの矯正治療法です。

③痛みが少ない

マウスピース型の矯正装置は段階的に歯を動かしながら歯並びを矯正するため、従来の矯正方法と比べて痛みが少なく、唇や口の中の粘膜などを傷つけてしまう心配がありません。 違和感や不快感がかなり少ない矯正治療です。 治療期間中に装置が歯から外れてしまうなどのトラブルが少ないことも特徴のひとつです。

④食事の制限はなし

他の矯正装置とは違って、ご自身の手で取り外しができることが大きな特徴のひとつです。 マウスピース矯正は、食事の時には取り外すことができるので、装置に食べ物が詰まる心配なく、治療中も普段通りに食事ができます。

⑤金属アレルギーの方も安心

マウスピースはプラスチックでできているため金属アレルギーの方も安心して矯正治療できます。

①1日20時間以上つける必要がある

取り外しが可能なので、装着しないと歯が動きません。自己管理が必要になります。また、装置の紛失の可能性があります。

②適応症が限られる

歯並びの乱れの程度が重度であったり、噛み合わせに大きな問題があるケースなどは、マウスピース矯正での対応が難しい場合があります。

③時間がかかる

ワイヤー矯正よりかかる力が弱いため、比較的時間がかかります。

ワイヤー矯正

①矯正期間が比較的短い

効率良く歯に力を加えることができるので、治療期間を短縮できます。

②幅広い症例が治療可能

大きく歯を動かしたり、微調整をしたりといった調整がしやすいため、他の矯正方法より多くの方に適応できます。

③確実な結果が得られる

固定式のため、一定の効果が確実に出ます。

①取り外しができない

食事がしにくく、物が詰まりやすいです。歯磨きが難しいので、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

②金属アレルギー

口の中に金属の金具を装着する必要があります。

③痛みを感じやすい

金属のワイヤーを使用するため、舌や粘膜を傷つけてしまうおそれがあります。痛みが出た場合は来院する必要があります。

治療の流れ

  • 初診
  • 矯正相談
    • 症例によって再度相談が必要になります
  • 検査、資料撮り
    • 型取り、レントゲン撮影、顔貌写真撮影など
  • 矯正開始
    • 来院頻度 Ⅱ期治療1か月に1度
  • 矯正終了、保定装置作成
  • 保定観察 4回
  • 定期検診へ

当院では適応外の治療

  • 保険適応の矯正治療
  • 他院で外科処置が必要と診断された症例

矯正の装置の注意事項

  • ・装着時間や期間を守らないと計画通りに歯が動かない可能性があります。
  • ・歯並びによっては適用外のことがあります。
  • ・装置を紛失や破損しないようにお気を付けください。 再度作り直しの費用と時間がかかり後戻りのリスクがあります。
※虫歯や歯周病がある場合

先に治療を終えてから、矯正治療になります。

矯正中の歯磨き

山型のブラシが磨きやすくておすすめです。
細かいところはタフトブラシを使用してください。
歯間ブラシは歯と歯の間や装置と歯の間に入るので使ってください。
虫歯や歯周病になりやすいので、しっかりと歯を磨きましょう。
洗口剤の利用も効果的です。

矯正の費用

施術名費用(税抜)
相談料

¥0

検査・診断料

¥50,000

基本料金(矯正装置料)

施術名費用(税抜)
Ⅱ期治療(クリアブラケット、金属ワイヤー)

¥650,000

Ⅱ期治療(クリアブラケット、ホワイトワイヤー)

¥700,000

Ⅱ期治療(インビザラインGO)

¥350,000

Ⅱ期治療(インビザライン)

¥850,000

部分矯正

¥150,000(1/4顎)〜300,000(片顎)

アフターケア

施術名費用(税抜)
治療終了時資料・保定装置料

¥50,000

調節料(治療ごと)

¥5,000

観察料(成長観察、保定管理ごと)

¥2,500

その他

施術名費用(税抜)
インプラントアンカー使用の場合

1本につき¥15,000

便宜抜歯(小臼歯)

1本につき¥5,000

合計金額(税込)の目安

施術名備考費用(税込)
Ⅱ期治療(金属ワイヤー)25~30回調節、4回観察

¥973,500~¥1,034,000

Ⅱ期治療(ホワイトワイヤー)25~30回調節、4回観察

¥1,028,500~¥1,089,000

Ⅱ期治療(インビザラインGO)4~6回調節、観察込み

¥470,000~¥490.000

Ⅱ期治療(インビザライン)12~15回調節、4回観察

¥1,122,000~¥1,138,500

部分矯正平均15回調節、4回観察
※歯の本数、使用装置により異なる

¥368,500~¥485,000

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード(Visa・Master・JCB・Amex・Diners)一括
  • PayPay
  • デンタルローン(審査あり)

医療費控除について

こちらのページをご参照ください。

よくあるご質問FAQ

マウスピース矯正、インビザライン

Qマウスピースは1日どれぐらいの時間の装着が必要ですか?

A基本的に、1日20時間以上の装着が必要です。
食事と歯磨き以外のときは常に装着いただければ、20時間は超えます。
できるだけ長時間使用した方が歯は計画通り動きます。

Q虫歯や歯周病があってもマウスピース矯正はできますか?

A虫歯や歯周病があると、マウスピース矯正ができません。
しっかり治してからマウスピース矯正を受けていただきます。
お口の状態によっては矯正治療ができない場合もあります。

Qインビザラインは最初に全てのマウスピースを作製するようですが、
途中で合わなくなることはありますか?

A装着時間が取れない、チューイを噛んで入れてないなどが原因でシミュレーション通りに歯が動かず、浮いてきたり入らなくなったりする場合もあります。
その際、治療計画を立て直す必要が出てくることがあります。それに伴いマウスピースの再作製も必要です。
保証期間を設けてますので、何かあればご報告ください。

Qマウスピース矯正は痛みますか?

A装置を装着して最初の1~3日くらいは痛みが出る場合が多いです。
動かしている期間は硬いものと噛むと痛みがでることもあります。
ワイヤー矯正と比較すると痛みは少ない傾向にあります。

Qインビザラインは上下顎する必要がありますか?

A上だけ、下だけも可能ですが、かみ合わせと考えると上下をした方が良いです。
当院では上下同時の矯正をおすすめしてます。

アクセスaccess

まりこ歯科クリニック        
〒532-0033 大阪府大阪市淀川区
新高3丁目6-17-2F
三国駅前クリニックモール
アクセス
診療時間※予約優先制
診療時間
休診日:木・日・祝
※受付は診療開始時間~終了15分前までとなります。

阪急三国駅から徒歩3分、
国道176号線沿い
にあり
通いやすい立地です。
1階がKOHYO阪急三国店です。