コラム・キャンペーンcolumn・campaign
こんにちは(^^♪
夏の暑さも少しづつ落ち着き始め、過ごしやすくなってきましたね。
熱中症やコロナウイルスなど、まだまだ油断は出来ませんが、気持ちは明るくこの暑さを乗り切っていきましょう(*^^*
まりこ歯科クリニックでは、資格をもった歯科医師や歯科衛生士が施術いたします。
ホームホワイトニングよりも高濃度の薬剤を使用できるため、一回の施術で効果を得やすく、
施術中にしみるといった症状が出ても、対応する処置を施してもらえます。
メリット
ホームに比べて、一度で歯が白くなるので、メンテナンスも含めて短期間で終了出来る。
自分で液やマウスピースを管理する必要がなく、お任せで完了できる。
万が一、トラブルが起きた際にも、即時対応してもらえる。
デメリット
日々の生活で色が戻りやすい。
ホームホワイトニングに比べると、少し費用がかかる
一度の施術時間が長い
こんな人にオススメ!!
何かのイベントの前に白くしたい方
お家で過ごす時間の少ない方
一度で効果を実感したい方
物の管理や、お手入れが苦手な方
キャンペーンも終わりに近づき、当院でもオフィスホワイトニングをされる方が多くなっています。そこで本日は実際に当院で施術した患者さんの変化をご覧いただければと思います。
30代 男性
ホワイトニング歴 初めて
喫煙歴 あり(電子タバコ)
普段の知覚過敏症状 あまりない
望まれる白さ 出来るだけ白く
施術時間(カウンセリングから終了まで) 約1時間半
施術中のしみ 特になし
塗布回数 多めで2回(最大3回まで可能)
ホワイトニング前

ホワイトニング後

この方は、以前から当院で歯周病や虫歯の治療を受けられており、治療がひと段落したら、最終的にホワイトニングをご希望されていました。
おタバコを吸われていることもあり、通常三回塗布のところを、一回の塗布量を増やして、じっくり薬液を浸透させる方法で、二回塗布で実施しました。
二回でしっかりと上下ともトーンアップしています。歯の模様が出てきており、暗く見える部分もありますが、数日で落ち着き馴染んでくるので安心してくださいね。施術中や施術直後にご不安な事がある場合でも、オフィスホワイトニングであればその場で対応できますので何でも聞いてください(*^^*)
当院が初めての場合でも、ご予約時にお電話でホワイトニングの注意点などをお伝えしてからご来院いただいております。実際にお口の状態を確認してから、ホワイトニング可能かどうかを判断しますので、ご不安な方や疑問がある方などもお気軽にご相談ください♪
ホワイトニングキャンペーンは8月末までおこなっておりますが、ホワイトニング自体はいつでも予約可能です(^^)
ホワイトニング
インスタもやっています♪♪