自由診療

ホワイトニング

歯を白くしたい

当院の施術

①ホワイトニングの種類が充実

ご自宅で行っていただくホワイトニングと当院で施術するホワイトニングがあります。
医療機関ですのでホワイトニング効果が高い歯科医院専用の薬剤を使用しております。
短期間で効果が出やすく、後戻りもしにくいです。

②結婚式などイベントの前に最適

短期間でできるホワイトニングもあります。
日程など決まっていたらその日に間に合うようにスケジュールを組みます。
できれば大切なご予定の1か月前にはご相談ください。

③しみにくい薬剤を使用

しみるのが心配な方は濃度の低いものも取り扱いしております。

④一人一人に合ったトレー

型取りしてオーダーメイドのトレーを作りますので、フィットが良くホワイトニングの薬剤が均一にいきわたりきれいに効果がでます。

ホワイトニングはこんな方にお勧めです

  • 歯の着色、黄ばみが気になっている
  • 今より白い歯にしたい
  • 結婚式や成人式などイベントを控えている

ホワイトニングの種類

ホームホワイトニング

作成したトレーと専用の薬液を使ってご自身で行っていただくホワイトニング 通勤中、仕事中、自宅で家事してる間な時間と場所を問わず行っていただけます。

透明のトレーですので装着しても目立ちません。 1日30分~2時間程度装着して行います。

〇こんな方におすすめ

歯科に通う時間が取れない方

〇特徴

時間をかけて漂白するので後戻りしにくい

トレーをお持ちの方は薬液のみ追加でご購入可能です。マウスピース矯正のトレーでもホワイトニングは可能です。
薬液は1本でおおよそ2週間もちます。

早く効果を実感したい方はダブルホワイトニング(デュアルホワイトニング)

オフィスホワイトニング

当院でホワイトニング 専用のジェルを歯に塗り光を照射します。
1回で白さを実感できます。

〇こんな方におすすめ

ご自宅でお時間が取れない方
プロにお任せしたい方

〇特徴

早く結果を出したい方

後戻りはホームホワイトニングよりしやすいです。
後戻りの心配な方はダブルホワイトニング(デュアルホワイトニング)へ

ダブルホワイトニング(デュアルホワイトニング)

ホームホワイトニング+オフィスホワイトニングの組み合わせ

〇特徴

1回で白くすることが可能。
後戻りしにくい

ホワイトニングの費用

施術名費用(税込)費用(税抜き)
ホームホワイトニング

¥12,100

¥11,000

オフィスホワイトニング

¥17,600

¥16,000

ダブルホワイトニング

¥27,500

¥25,000

薬液のみ 1本

¥2,750

¥2,500

保険診療、自費診療ともにはクレジットカード(Visa・Master)、現金が可能です。

ホワイトニングの流れ

カウンセリングのみも受付してますので、お電話でお問い合わせください。

ホームホワイトニング

  • カウンセリング、お口の中のチェック、トレーの型取り
  • トレーのお渡し、薬液の使い方の説明
    • トレーの対象の歯にホワイトニングのジェルを入れます。
    • トレーを歯に沿って装着します。
    • 装着時間は濃度によって変わります。
    • 余分なジェルは柔らかい歯ブラシやティッシュで除去しましょう。
    • トレー装着後は口の中を水で十分そそぎ、歯ブラシでジェルをきれいに除去しましょう。
    • トレーもきれいに洗ってください。

オフィスホワイトニング

  • カウンセリング、お口のチェック、ホワイトニング
    • 歯の色の確認をします。
    • 歯茎の保護材を歯茎に塗布します。
    • ホワイトニングのジェルを塗布します。
    • 最後に歯の色の変化を確認します。

ホワイトニングできない場合

  • ・妊娠中、授乳中
  • ・無カタラーゼ症(当院で無料で検査します)
  • ・虫歯の治療が終わってない
  • ・重度の知覚過敏
  • ・15歳未満の方

効果がない部分

  • ・神経を取っている歯
  • ・かぶせ物、つめ物を入れている部分

効果がでにくい場合

  • ・テトラサイクリンによる変色

上記の歯は白くならないので、かぶせ物、つめ物をやり替える必要があります。

かぶせ物、詰め物を白くいたい場合はこちら

→審美歯科のページへ

※虫歯や歯周病がある場合
先に治療を終えてから、ホワイトニングになります。

ホワイトニングとクリーニングの違い

ホワイトニング・歯の表面を白くことで見た目をきれいにすることです。
・専用の薬剤を使用し、歯を色素を分解して漂白します。
・歯を削る必要はないです。
・白い歯を維持するためには定期的に行う必要があります。
・自由診療
クリーニング・歯の表面の汚れや歯石を器具を用いて除去することです。
・虫歯や歯周病にならないために行います。

〇トレーのお手入れ方法

  • ・水またはぬるま湯で洗ってください。
  • ・歯磨き粉は使用しないでください。
  • ・研磨剤が含まれているので、傷がつき雑菌が繁殖しやすくなります。
  • ・使用する場合はマウスピース専用の洗浄剤お使いください。
  • ・汚れが気になるようでしたら、通院時にお持ちください。

〇薬剤の保管方法

  • ・冷蔵庫で保管してください。

よくあるご質問FAQ

ホワイトニング

Qホワイトニングは何歳から可能ですか?

A当院でのホワイトニングは18歳から可能です。

Q歯の色が気になります。どんな治療がありますか?

A飲食物による着色や加齢による変化、神経の治療後の変色など様々な原因があるので、それに合わせて歯のクリーニングや薬剤によるホワイトニング、詰め物やかぶせ物のやりかえを行っていきます 。

Qホワイトニング後、気を付けることはありますか?

A当日は色の濃い食べ物や飲み物(カレー、コーヒー、赤ワインなど)は避けてください。

Qホワイトニングはどれくらいで効果がでますか?

Aオフィスホワイトニングは1回で、ホームホワイトニングは2週間程度で効果を実感できます。

アクセスaccess

まりこ歯科クリニック        
〒532-0033 大阪府大阪市淀川区
新高3丁目6-17-2F
三国駅前クリニックモール
アクセス
診療時間※予約優先制
診療時間
休診日:木・日・祝
※受付は診療開始時間~終了15分前までとなります。

阪急三国駅から徒歩3分、
国道176号線沿い
にあり
通いやすい立地です。
1階がKOHYO阪急三国店です。